どうも!
少し前に平日に娘と大阪市立科学館に遊びに行ってきました。
ここが素晴らしすぎたので内容についてご紹介したいと思います。
撮影もOKなのでドンとご紹介させて頂き、皆様のご利用を促し、科学館様にも貢献したい次第です笑
↓こちらは当日の日記↓
大阪市科学館はどんなところ?
概要
左は原始人と、アインシュタインと、雪ちゃん(5歳)のコラボ笑
右の写真の丸い建物が科学館です。
地下1F、そして1F~4Fまであり、プラネタリウムあり、展示は各階テーマが有ります。
チケット残しておけば出入りも自由で一日で見切るのは大変です。
1F ⇒電気とエネルギー
2F ⇒身近に科学/サイエンスショー
3F ⇒おやこで科学
4F ⇒宇宙とその発見
アクセス
※公式より 大阪市立科学館 公式ホームページ
地下鉄淀屋橋から徒歩約10分で行きました。
料金
展示場の料金なんと大人400円、高校・大学生300円、それ以下無料です。
プラネタリウムは別料金ですが、子供遊ばせるだけなら展示場で十分かも知れません。
また、子供向けプログラムがやっている時間かどうかもあるので、事前に公式HPを確認していくのが良いと思います。
科学の遊びカンタンご紹介
宇宙とその発見
まずはエレベーターで4Fへ行き、下っていくスタイルです。
左は各惑星の重さ比べ。太陽重いです!
右は紫外線見えるか装置。中に入っているものを映し出そう。
左はアーチ橋。自分でアーチ型にブロックを繋げ、そこの治具を取り除いて浮いたブロックの上を歩けます。力の掛け方で大人も上を登れるという。
右はタジックアース、地球を回して雲がどうなっているか眺められます。
左は神様にもどう動くか予測不能なカオティック振り子。
右は隕石の観察。
左はケプモショNEO!ケプラーの法則はよくわからないが見ていると面白い笑
右はCDに光を当てまわすと立体的な虹が見えるやつ。
左は衝突実験。大きさの違うものを衝突させるとどうなる?
右は磁石遊び。電気を流すとバチバチっとくっついていきます。
身近に科学/サイエンスショー
この日もサイエンスショーやってて、館内案内もありましたが、雪ちゃんが4F楽しすぎて降りられませんでした。
その他も学芸員さんがそこら中におられるので、説明してくれたりちょっとした実験を体験させてくれます。
スーパーセンイでできた宇宙服。
他にもいろいろな素材や鉱物、生薬やにおいの展示などあり、楽しかったです。
おやこで科学
右、エスカレーターで別の世界へ行くみたいで楽しい。
左は鏡で分身の術!色々なポーズをとってみるとオモシロイ!
他にもピタゴラスイッチみたいなボール転がし系の遊びも沢山ありました。
左はでっかい万華鏡!
右は穴に落ちているかの目の錯覚。トリックアートですね。
電気とエネルギー
左は分電盤のスイッチ押し放題!
右はなんと実寸大の信号機を自分の手で色変えできます!
おわりに
さて、一部の科学の遊びをご紹介いたしました。
公式見たらほとんど載っているのでわかりますが、これでもめちゃくちゃ一部です。
平日で人がすいているからか、並ぶことも無く、雪ちゃんは遊びに遊んで科学館を4周しました。
ですので、帰りはヘトヘトです。
子供を安く遊ばせまくりたい時、科学館はいかがでしょうか?
是非おススメさせていただきます。
ではまた!