雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

長女 雪ちゃんと長男 ユキ君の父 りょうさんのブログ

【親友旅】雪の白川郷・兼六園を思い出し涼しくなろう【2015年回顧録】

 

どうも!

久々に親友との昔の旅を思い出してみます。

毎日暑くなってきたので、2015年の真冬に行った白川郷・兼六園を思い出し、涼しくなりたいと思います。

メンバーはムラ君、ガワ君、マチ君、私の4人旅。

9年前というと、27歳ですが、それでも写真を見ると内容が若々しくて、なんだか悔しくなってきました笑

 

【もくじ】

 

 

ryousankunchan.hatenablog.com

 

親友旅初のツアー旅

 

今回はフリープラン多めのツアー旅で、行きの大阪からサンダーバードで金沢へ行く旅券、そこからのバスツアー、石川県片山津温泉の宿がついていました。

 

加賀八汐 - 加賀市片山津温泉/ホテル | Yahoo!マップ

 

宿を楽しんだ

 

宿の周りを散策しました。

温泉が出ている公園や足湯があり、押すなよ~押すなよ~と言いながらキャッキャしていました。

 


そして夕方から海の水が噴き出す謎のスポットがあったので見学に行ったのですが。

雪も降りだし、とにかく寒い。

吹き出しスポットに行ったときにガワ君にインタビューした動画が残っていました。

 

私「あれを見てどう思いますか?」

 

 

 

 

 

ガワ君「さむい・・・」

 

 

私「でしょうね」

 

 

寒さから逃げ帰って食べたカニが染み渡ったのを覚えています。

おかみさんからカニの剥き方をレクチャーしてもらいながら、皆で楽しみました。

そして、夜は当時パズドラというアプリにハマってた私とガワ君、課金をして皆でガチャを弾いて何が出たとかでキャッキャしてました。青いですね。

 

雪の兼六園

 

翌日の兼六園ではヤマトタケル像がありました。

そこでも私とガワ君はパズドラで当時ヤマトタケルがレアだったので、それでキャッキャしてました。27歳にもなって子供ですよね笑

どうしようもないやつらだ!(同じような27歳の方いたらすみません)

 

雪の白川郷

 

ここでも覚えているのが、明らかに滑りそうな雪道で、ガワ君がマチ君に変な力をかけだし、マチ君が「押すなよ~押すなよ~」と言いながら、最終的には2人とも転んで雪まみれになるという茶番劇でした。

この時は、マチ君以外は皆結婚して子の親となっているとは思いもしなかったですね。

いまじゃ絶対できないなと思うと、ある意味本当に大人になってしまったんだなって思います。誇らしくもあり、謎の寂しさも感じます。

 

 

白川郷の写真が少ないですが、実はこの時私はビデオカメラにハマっておりまして、動画ばかり取っていたんです。

私が子供の頃にYOUTUBEなんてものがあったら正直何かしらトラブルになっていそうで怖いです。無くてよかった!

 

おわりに

 

他には、高山の町並みも印象的でした。

雪がしんしんと降り続いてたので、寒さと趣との闘いです。

寒い!でも景色がより良い味でてる!

寒い!だけどラーメンが美味い!

 

ラーメンは趣なのか?

なに、断言して良いのです。

寒い中の温かいラーメンはもはや趣です!

 

ではまた!

 

 

エンディング ※高校時代によく聴いた冬と言えば歌

www.youtube.com

 

ryousankunchan.hatenablog.com

ryousankunchan.hatenablog.com

 

 

今週のお題「懐かしいもの」