雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

長女 雪ちゃんと長男 ユキ君の父 りょうさんのブログ

【幼稚園えらび】何を基準に選んだらいいの?

f:id:ryousankunchan:20210714123318j:plain 

娘は幼稚園に行っているのですが、幼稚園選びには実は少し悩みました。

 

私の場合は何を基準に選んだのか、ご紹介したいと思います。

 

あくまでうちの場合ですので、他人によって価値観が違うと思うので、正解は無いと考えておりますが、参考まで!

 

 

 

園を選ぶ優先基準は?

幼稚園を何で選ぶか?

色々あると思います。

  • 自宅からの距離
  • 園の方針
  • 食事(給食、弁当)
  • 規模、人数(園児、先生)
  • お試し等、見てみてどうだったか

 などなど。

 

外せない大人の事情もあるし、そして子供には行って良かった幼稚園に行かせたい。

それが親の思いだと思います。

 

 

幼稚園のジャンルがある

私は知らなかったのですが、園の方針ってそれぞれ全然違うんですよ。

お勉強系、のびのび系、運動特化系など。

これも大雑把に分けているだけで、どこまで比率が高いのかは個々によると思います。

カリキュラムの内容もまちまちだと思います。

 

ですので、通える範囲の園がいくつかあるのであれば、次の様にすればよいと思います。

  • 事前に複数の園の説明会に行く
  • お試しで通わせる(可能であれば)

 

 

 

4歳の長女 雪ちゃんの場合

うちは最初、英語やお絵描きなど、制作やワーク演習カリキュラムが多い、いわゆる勉強系幼稚園Aに入れようと考えておりました。

 

そこは結構人気でして、お試しクラスに入っている子が優先的に入れるというので、私が早朝から並んで見事お試しクラスに入ることも出来たのでした。

 

まぁ楽しくいってたのですが、あるのびのび系幼稚園Bの噂を聞きまして、そこの説明会に行ったのです。

すると、その幼稚園Bでは日頃のワーク演習等は全く存在せず、長い時間を使って自由に遊ばせるというのです。

園長先生いわく、短い時間では遊びの広がりが少ないんだと。

 

例えば砂で山を作る⇒トンネルを作る⇒水を流す⇒水がどう流れる⇒次はどうする?

遊びに長時間取り組むと、学びが広がり、次の遊びにつながるのだそうです。

また、園児に対して先生の数が多いことも、安心材料のひとつでした。

 

他学年と交流が多いのも良かったです。

お試しクラスに行かせたのですが、お兄ちゃんお姉ちゃんが優しく一緒に遊んでくれました。

これは自らも年長になると下の子にもそうしようと優しさが受け継がれるのだそうです。

他学年含めた長い時間の遊びからコミュニケーションを学べるのですね。

 

また、園長先生が言うには、この時期の勉強の差は小学校に入れば大したことではなく、それよりもこの時期のコミュニケーションの育みは、その先の成長に大きく影響するというのです。

 

勉強系幼稚園Aのお試しクラスで引っかかっていたことがあったんです。

お絵描きの授業だったのですが、先生が、「はい、まずは頭を描いて、次は首を描いて」と描く順序を教えられていたんですね。

これが間違いだとは言いませんが、個人的に、この時期の子供なのだからもう少し自由で良いのではないか?と感じたのです。

 

なによりも、雪ちゃんは幼稚園Bのお試しクラスが楽しそうだったので、雪ちゃんに合っているのかな~と感じたんですね。

 

◆私がのびのび系幼稚園Bを選んだポイント◆ ・自由に遊ばせる教育方針
・他学年と常に交流させてくれる
・園児に対して先生が多い
・娘に合っていそう

 

何回も同じようなことを書きますが、勉強系幼稚園を批判しているわけではありません。

そのワークの内容が素晴らしく、娘がそっちの方が合っていると感じれば勉強系幼稚園に入れていた可能性も大いにあります。

 

大事なのは、比べてより良いチョイスをすることだと思います!

 

 ママザウルス (id:freelancemama)さんが幼稚園選びについて詳しく書かれておられて、とても為になったので記事を貼らせて頂きました。

(許可を頂いてから時間がたってすみません)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

www.mamasaurus.jp

 

これから園を探される方、子供さんに合った幼稚園が見つかる事、心より祈っております。

 

ではまた!